Follow Us
X
facebook
instagram
youtube

クラフアルバム

クラフの日常の光景や、実施イベントのハイライトを写真に収めました。

第1回 ひなたCTF 第1回 ひなたCTF 第1回 ひなたCTF 第1回 ひなたCTF 第1回 ひなたCTF
2025年7月3日
第1回 ひなたCTF

宮崎県内の中高生が集い、CTFにチャレンジする「ひなたCTF」

MiCS(宮崎県サイバーセキュリティ協議会)が主催し、初の試みとして行われました。グループ対抗で、白熱した戦いが繰り広げられました。

第3回CDC 第3回CDC 第3回CDC 第3回CDC 第3回CDC 第3回CDC 第3回CDC
2025年7月3日
第3回CDC

先日、クラフのオフィスにて第3回 CYBER・DEFENCE・CAMP を開催しました。今回は、県内外から12名の学生の皆様に参加いただきました。

プログラムごとに異なる社員が講師を務め、事業内容を含む会社の紹介やセキュリティの概念・基礎知識をお伝えしました。AIの仕組みや活用方法などについて学ぶ講座のほか、3大脆弱性について生成AIを使ってリサーチし、グループごとに発表するワークも行いました。

2025.03 AED講習会 2025.03 AED講習会 2025.03 AED講習会
2025年6月24日
2025.03 AED講習会

クラフのオフィスにはAEDを設置しています。

先日、社員がクラフ カフェテリアスペースに集い、講師を招いてAEDの使用方法や心肺蘇生などの一次救命について学びました。

講師の指導のもと心肺蘇生を体験してみると、力の入れ方や速度など想像以上に難しいことが分かりました。

クラフでは、いざという時に大切な命を守れるよう、定期的に講習会を開催する予定です。

2025.05 お茶会 2025.05 お茶会 2025.05 お茶会 2025.05 お茶会 2025.05 お茶会
2025年6月5日
2025.05 お茶会

毎月恒例のクラフカフェ。

今回は、新茶の季節に合わせ、玄米茶・緑茶などお茶の飲み比べを実施。

お菓子も、お茶に合いそうな和菓子を中心にセレクトしました。

【防災】2024.12 避難訓練 【防災】2024.12 避難訓練 【防災】2024.12 避難訓練 【防災】2024.12 避難訓練
2025年6月5日
【防災】2024.12 避難訓練

有事の際にも従業員の安全を確保するため、クラフでは避難訓練を行いました。

今回は、地震とそれに伴う火災が発生した想定で、避難経路の確認や防災セット・ヘルメットなどの装備の確認を行いました。

2025.01 初詣・書き初め 2025.01 初詣・書き初め 2025.01 初詣・書き初め 2025.01 初詣・書き初め 2025.01 初詣・書き初め 2025.01 初詣・書き初め
2025年5月30日
2025.01 初詣・書き初め

2025年初の営業日。代表の藤崎と有志の社員で、オフィス近くの神社へ初詣に行きました。

お昼休みには、書き初めも。1年の決意を新たにしました。

2025.04 春のパンまつり 2025.04 春のパンまつり 2025.04 春のパンまつり 2025.04 春のパンまつり 2025.04 春のパンまつり 2025.04 春のパンまつり
2025年4月25日
2025.04 春のパンまつり

開始から1年が経ち、毎月恒例のイベントとして定着してきたクラフカフェ。

実行委員が中心となって企画・運営。装飾や飲み物、ランチと一緒に楽しめるスイーツなど、季節に合わせて楽しめるよう工夫しています。

2025年4月は、「春のパンまつり」をテーマに、数種類のパンとコーヒーを楽しみました。

7周年感謝祭「クラフェス」 7周年感謝祭「クラフェス」 7周年感謝祭「クラフェス」 7周年感謝祭「クラフェス」 7周年感謝祭「クラフェス」 7周年感謝祭「クラフェス」 7周年感謝祭「クラフェス」 7周年感謝祭「クラフェス」 7周年感謝祭「クラフェス」 7周年感謝祭「クラフェス」 7周年感謝祭「クラフェス」 7周年感謝祭「クラフェス」 7周年感謝祭「クラフェス」
2024年12月18日
7周年感謝祭「クラフェス」

「安心を提供する会社で在り続ける」を企業理念に掲げ、社員数1名でスタートしたクラフ。オフィス移転や事業拡大などを経て、2024年11月、おかげさまで7周年を迎えました。

7周年と祝うとともに、日々の頑張りを労い感謝を伝える機会になればと、今年も感謝祭「通称:クラフェス」を開催しました。

宮崎県警 サイバー犯罪対策テクニカルアドバイザー委嘱 宮崎県警 サイバー犯罪対策テクニカルアドバイザー委嘱
2024年9月22日
宮崎県警 サイバー犯罪対策テクニカルアドバイザー委嘱

サイバー犯罪への脅威が高まる中、より強固な官民連携のもと一層の人材育成を図りサイバー犯罪への脅威に対抗しようと、この度、民間企業などから選出されたサイバー犯罪対策テクニカルアドバイザーの委嘱式が行われ、クラフからも開発エンジニアの小田が委嘱を受けました。

2024 メディア出演 2024 メディア出演 2024 メディア出演
2024年9月20日
2024 メディア出演

2024年は、オフィスの防災対策や賃上げ、B Corp認証取得など、クラフの取り組みに関する取材のご依頼を多くいただきました。また、クラフ社員が講師を務める外部セミナーなど、関連するメディア出演の機会もありました。

2024 講話・授業まとめ 2024 講話・授業まとめ 2024 講話・授業まとめ 2024 講話・授業まとめ 2024 講話・授業まとめ 2024 講話・授業まとめ 2024 講話・授業まとめ 2024 講話・授業まとめ 2024 講話・授業まとめ
2024年9月20日
2024 講話・授業まとめ

2024年も多くの講話のご依頼をいただきました。約1000名の中学生・高校生の皆さんへ広報の宮本が職業人講話を行った他、新たな試みとしてIT業界への転身を視野に学ぶ職業訓練校でクラフの小杉・甲斐が授業を行うなど、活動の輪を広げています。

2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ 2024 クラフカフェまとめ
2024年9月19日
2024 クラフカフェまとめ

毎月恒例となったクラフカフェ。2024年は、書き初めやバレンタインなど新たな企画も交えながら社員同士の交流を深めました。

プロサーファー 伊東李安琉(りある)選手を応援 プロサーファー 伊東李安琉(りある)選手を応援 プロサーファー 伊東李安琉(りある)選手を応援 プロサーファー 伊東李安琉(りある)選手を応援 プロサーファー 伊東李安琉(りある)選手を応援 プロサーファー 伊東李安琉(りある)選手を応援 プロサーファー 伊東李安琉(りある)選手を応援
2024年9月19日
プロサーファー 伊東李安琉(りある)選手を応援

クラフは2021年から宮崎出身のプロサーファー 伊東李安琉選手とスポンサー契約を締結しています。来社され活動報告を受けたり、国内外の大会で活躍している映像や写真が届いたりと、宮崎から世界へ挑戦を続ける伊東選手の姿が励みになっています。

2024 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動 2024 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動 2024 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動 2024 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動 2024 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動 2024 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動 2024 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動 2024 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動
2024年9月3日
2024 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動

2024年も新たに4名が宮崎県警特定サイバー防犯ボランティアに委嘱を受け、クラフ社員からは合計7名が、情報モラル教室の講師やサイバーパトロールなど県内のセキュリティ向上を図る活動を行っています。

2024 サマースクール 2024 サマースクール 2024 サマースクール 2024 サマースクール 2024 サマースクール
2024年8月5日
2024 サマースクール

社員のお子さんを対象に、毎年恒例のサマースクールを開催しました。第3回となる今年は、オフィス内を探検しながら見つけたポイントを書き込む防災マップ作りや、海で拾った貝がら・ガラスを使ったフォトフレーム装飾など、楽しみながら学べるプログラムを用意。レクレーションも楽しみました。

2024 放課後 クラフ夜カフェ 2024 放課後 クラフ夜カフェ 2024 放課後 クラフ夜カフェ 2024 放課後 クラフ夜カフェ 2024 放課後 クラフ夜カフェ 2024 放課後 クラフ夜カフェ 2024 放課後 クラフ夜カフェ 2024 放課後 クラフ夜カフェ 2024 放課後 クラフ夜カフェ
2024年6月14日
2024 放課後 クラフ夜カフェ

ボードゲームやヨガなどの交流を楽しむ回から生成AIについて学ぶ回など、幅広いトピックを社員が持ち寄り業後の時間に楽しむ「クラフ夜カフェ」がスタートしました。

2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ 2023 クラフカフェまとめ
2023年12月28日
2023 クラフカフェまとめ

七夕に合わせ、オフィス内カフェテリアスペースで初のクラフカフェを開催しました。社員発案で始まったクラフカフェは、今や毎月恒例のイベントとなっています。2023年は、夏祭りやハロウィン、クリスマスなど季節のイベントを取り入れながら社員同士の交流を深めました。

2023 メディア出演 2023 メディア出演 2023 メディア出演 2023 メディア出演
2023年12月28日
2023 メディア出演

2023年もクラフの働き方や社員のキャリアについてなど、地元のテレビ局・新聞をはじめ多くのメディアに取材していただきました。

2023 職業人講話 2023 職業人講話 2023 職業人講話 2023 職業人講話
2023年12月28日
2023 職業人講話

県内の中学校・高等学校にお招きいただき、計約400名の生徒の皆さんに向け職業人講話をする機会をいただきました。クラフ代表取締役の藤崎が創業時の想いや働くうえで大切なことなどをお伝えしたほか、広報の宮本はこれまでのキャリアやこれからについてお話しました。

2023 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動 2023 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動 2023 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動 2023 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動
2023年12月28日
2023 特定サイバー防犯ボランティアとしての活動

2023年、宮崎県警察本部から委嘱を受け活動する特定サイバー防犯ボランティアの皆さんを対象とした合同研修会が、クラフオフィスで開かれました。クラフ社員も複数名が委嘱を受けていて、合同研修会を始め、警察庁主催の意見交換会への参加などの活動を行っています。

  • 1
  • 2

We are hopeful クラフは
あなたとの出会いを待っています

サイバーセキュリティNo.1企業を宮崎から目指す私たちだからこそ、社会に向けて挑める仕事があります。
成長と挑戦、そして可能性に満ちたあなたのエントリーをお待ちしています。