Follow Us
X
facebook
instagram
youtube

採用で大切にしていること

私たちが採用において大切にしている、行動指針への共感についてお伝えします。

私たちの行動指針

クラフが大切にしている行動指針は、社員一人ひとりが「キャリアをつくり、キャリアを還元する」こと。そして、会社は社員のキャリア形成に寄り添い、支援を惜しまないことです。
この行動指針への社員の共感があるからこそ、全社員が総力をあげて、クラフの根本的な価値観である「IT未経験の人々を、IT人材へ」を永続的に強化できると考えています。
私たちは、この行動指針への共感を重視しており、面接の場では正直な姿勢で対話を重ね、皆さんの価値観を理解していきたいと考えています。

CORE VALUE 根本的な価値観

“IT未経験の人々を、
IT人材へ”

IT経験者は、その経験を新たな人材へ伝え、未経験者は多くの学びを得て成長のステップを登る。
クラフは創業以来、IT未経験でも、セキュリティ企業で活躍できることを証明し続けています。

CREDO 社員に求める行動指針

  • 知識、技能を
    高めよう
  • ヒトの助けに
    なろう
  • コンプライアンス
    を遵守しよう

社員に求める行動指針

クラフの根本的な価値観を強化するために、社員に求める行動指針が3つあります。

  1. 知識、技能を高めよう(キャリアをつくる)

    日々学び続けることが求められます。IT業界で活躍し続けるためには、常日頃から知識、技能をキャッチアップする姿勢が重要です。

  2. ヒトの助けになろう(キャリアを還元する)

    利他的な行動が求められます。自らが持つ知識、技能を惜しげもなく他者に伝える。お客様や同僚へもキャリアを還元する姿勢が評価されます。

  3. コンプライアンスを遵守しよう(キャリアの大前提)

    日々学び続け、利他的に行動しても、最後にコンプライアンス(法令順守)を怠ればゼロになる。セキュリティに携わる私たちは、常にコンプライアンスを重視しています。

Build your future with security 確かなキャリアを
築く選択を

セキュリティ業界は、進化する技術に対応しながらも普遍的な知識を築ける分野。
そして多様な職種とキャリアパスがあり、あなたの強みを活かせます。
また、世界的な人材不足で高収入も期待でき、専門性の向上で市場価値を高められます。