Follow Us
X
facebook
instagram
youtube

教育チーム

教育チームでは、新入社員向けの新人教育の実施や、現場の社員に対してスキルアップや専門性向上を後押しする教育機会の提供を担っています。事業成長に直結する社員の成長を後押しし、企業に貢献できる社員を育んでいきます。また、今後クラフで事業化される分野においても、教育チームが主体となって新人教育や社員のスキルアップをサポートしながら、クラフの事業成長を支えます。

仕事内容

新人教育では、脆弱性診断の基礎知識や診断ツールの基礎的な操作方法、業務の進め方について教育を行います。スムーズに現場の業務に入るためのサポートだけでなく、クラフが掲げる「未経験からIT人材へ」というミッションを達成するために、短期間でより効率的な教育カリキュラムを提供していきます。

すでに現場に入っている診断士へ向けてのフォローアップや、専門性を向上させる講習会の実施も、教育チームの役割です。現場とのやり取りでは、スキルや知識を提供するだけでなく、現場からのフィードバックを得るのも大きな目的です。現場の生の声や課題を参考にしながら、今後の新人教育や社員教員をブラッシュアップしていきます。

また教育の進捗に関して人事とコミュニケーションを図るのも、教育チームの大事な役目です。採用した人材の成長についてのフィードバックや、スキル以外の人柄などについて情報を共有することで、今後の採用活動に役立てていきます。

大切にしていること 社員の底上げに貢献する

教育チームが目指すのは、社員一人ひとりの底上げです。

ただ知識やスキルを身に付けてもらうだけでなく、主体性やリーダーシップを発揮できる人材を育成し、会社へ貢献できる人材をより多く育てていく必要があります。クラフに定着し、成長しながら組織文化をより良くする人材の輩出を目指していきます。

既存社員への配属後研修もこうした取り組みの一環で、個別のフォローアップや、キャリアパスを広げるための研修の実施やスキルアップの機会を提供し、社員一人ひとりの成長を後押しします。

使用しているツール

教育や研修は、オンライン会議ツールなどを利用し、実際に画面を共有しながら実施します。

OJTでは、現場で実際に使用するセキュリティ診断ツールやテスト管理ツールなどを使用します。

またカリキュラムや資料作成では、「Googleドキュメント」「Googleスライド」などを用い、コンテンツ作成などでは生成AIの「Gemini」なども活用します。資料やコンテンツの共有には「DocBase」を使用します。

得られるキャリア

教育チームでは、社員研修を通して教育スキルやプレゼン能力、コンテンツの作成能力などが磨かれます。カリキュラム作成の際には現場とディスカッションを図るため、コミュニケーション能力も身に付きます。

また脆弱性診断についての専門的な知見やノウハウが身に付くため、セキュリティエバンジェリストとしてのキャリアが広がります。

また未経験から短期間での成長を促すクラフでの取り組みは、セキュリティ分野だけに留まらず、幅広いビジネスシーンでの社員教育や教育カリキュラム作成にも役立ちます。

一日(仕事)の流れ

9:00~9:15
チームメンバー全員で行う朝礼に参加。

その日に予定されている研修のスケジュール、現在進行中の研修コンテンツ作成の進捗状況、その他チーム内で共有しておくべき事項などを確認する。メンバーそれぞれのタスクや課題を共有し、チーム全体としての連携を強化する。
9:15~9:30
午前中に実施する研修の最終準備を行う。使用する資料やツールの動作確認など、研修がスムーズに進むよう確認をする。必要に応じて、直前に参加者への連絡を行う。
9:30~12:00
午前中の研修を実施。講師として受講者に向けて研修内容を説明する。
12:00~13:00
昼食を取りつつ、チームメンバーとコミュニケーションを図る。
13:00~16:00
午後の研修を実施。午前中の研修内容を踏まえ、より専門的な知識やスキルを深めるためのプログラムを提供する。午前と午後で異なるテーマを取り扱う場合や、午前中の内容を応用する演習などを行うこともある。
16:00~16:30
研修終了後、チームの終礼に参加。その日の研修の進捗状況や、研修を通して得られた気づき、改善点などを共有する。参加者からのフィードバックを参考に、今後の研修内容や進め方について議論する。
16:30~18:00
終礼後、チームメンバー間で相談事があれば会議を行う。また、研修コンテンツの見直しや改善、明日の研修に向けた準備作業などを行う。資料の修正、新たな演習問題の作成、受講者への事前連絡など、翌日の研修が円滑に進むよう準備を整える。
18:00

We are hopeful クラフは
あなたとの出会いを待っています

サイバーセキュリティNo.1企業を宮崎から目指す私たちだからこそ、社会に向けて挑める仕事があります。
成長と挑戦、そして可能性に満ちたあなたのエントリーをお待ちしています。